ジプレキサ断薬による離脱症状のブログ
ジプレキサ断薬による離脱症状(不眠と吐き気)の回復記録を残します
断薬23日目 (2014.2.10)  
2014/02/10 Mon. 09:53 [edit]
■睡眠
0:00に布団に入ったが全然寝付けない。
また、追いかけられるような悪い夢を見て、3時間近くウトウトとした。
2:50-7:40まで寝た。(中途覚醒は5:20、6:20)
実際寝たのは4時間半ぐらい。
悪い夢を見るのは堪える。
3時間もウトウトするのは本当に辛い。
また、悪い時の状態に戻ってしまったようで精神的にかなり堪えた。
その後、2時間半の連続睡眠はあったが寝た気がしない。
■吐き気
起きた時に久し振りに吐き気がしたがすぐにおさまる。食欲は無し。
朝食は抜き。昼食は野菜タンメン。夕飯はキムチスープと御飯、イカのスタミナ焼き。
今日は食欲は今一つなかった。
吐き気は夕方までほとんど無かったが、17:00頃、20:00頃調子が悪くなった。
良くなっているとはいえ、まだまだダメなんだな。
■耳鳴り、グラグラ
耳鳴りは相変わらず。
グラグラは夜になって出てきた。
ユラユラ揺れているような感じで、それに伴って吐き気もした。
■精神面
起床時に強烈な不安感、焦燥感があり。
睡眠状態が悪い時に戻ってしまった事による。
起きてしばらくしたら落ち着いた。
■その他
夕方から眠気が出てきて体がだるくなった。
睡眠不足のせいか、夜まで体力が持たない。
でも、夜ちゃんと寝るために昼寝はがまんした。
細切れの睡眠は断薬8日目から始まった。
途中、11日目に全く眠れない日が1日あったが
15日経った今日までずっと改善の兆しが無い。
改善は1カ月単位になるのだろうか?
食欲と吐き気に関しては、かなり良くなったと思うが、まだ完全では無い。
0:00に布団に入ったが全然寝付けない。
また、追いかけられるような悪い夢を見て、3時間近くウトウトとした。
2:50-7:40まで寝た。(中途覚醒は5:20、6:20)
実際寝たのは4時間半ぐらい。
悪い夢を見るのは堪える。
3時間もウトウトするのは本当に辛い。
また、悪い時の状態に戻ってしまったようで精神的にかなり堪えた。
その後、2時間半の連続睡眠はあったが寝た気がしない。
■吐き気
起きた時に久し振りに吐き気がしたがすぐにおさまる。食欲は無し。
朝食は抜き。昼食は野菜タンメン。夕飯はキムチスープと御飯、イカのスタミナ焼き。
今日は食欲は今一つなかった。
吐き気は夕方までほとんど無かったが、17:00頃、20:00頃調子が悪くなった。
良くなっているとはいえ、まだまだダメなんだな。
■耳鳴り、グラグラ
耳鳴りは相変わらず。
グラグラは夜になって出てきた。
ユラユラ揺れているような感じで、それに伴って吐き気もした。
■精神面
起床時に強烈な不安感、焦燥感があり。
睡眠状態が悪い時に戻ってしまった事による。
起きてしばらくしたら落ち着いた。
■その他
夕方から眠気が出てきて体がだるくなった。
睡眠不足のせいか、夜まで体力が持たない。
でも、夜ちゃんと寝るために昼寝はがまんした。
細切れの睡眠は断薬8日目から始まった。
途中、11日目に全く眠れない日が1日あったが
15日経った今日までずっと改善の兆しが無い。
改善は1カ月単位になるのだろうか?
食欲と吐き気に関しては、かなり良くなったと思うが、まだ完全では無い。
スポンサーサイト
category: 断薬記録(21~30日)
« 断薬24日目 (2014.2.11)
断薬22日目 (2014.2.9) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko101.blog.fc2.com/tb.php/26-34b74606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |