ジプレキサ断薬による離脱症状のブログ
ジプレキサ断薬による離脱症状(不眠と吐き気)の回復記録を残します
断薬31日目 (2014.2.18) 
2014/02/18 Tue. 07:16 [edit]
■睡眠
少し寝れてホッとしています。
0:00に布団に入り45分程で寝付く。
0:45-6:30まで寝た。
(中途覚醒は2:00、3:00、4:30)
連続睡眠は1時間、1時間、1時間半、2時間。
実際寝たのは5時間半ぐらい。
細切れの睡眠なのに寝た気がするのは不思議だ。
昨日、殆ど寝れていないからだろう。
連続睡眠時間は最低でも1時間半は欲しい。目指すところはまずは3時間だ。
起きると頭はスッキリしていた。
■吐き気
起きた時、胃のムカムカ、吐き気は無し。昨日に引き続いて、調子がいい事を祈る。
朝食はお腹が減ってクリームパンを食べた。
10:30-12:30弱い吐き気がある。
昼食はお腹が減ってのり弁当を食べた。
午後は比較的調子が良かったが、夕方、車を車庫から出すために雪かきをしたら
吐き気が出てしまった。やはり激しい運動はダメなのだろうか。
雪かき以来、弱い吐き気が17:00-23:00まで続いた。
夕飯は鮭、かつおのたたき、御飯1杯半。吐き気があったが食欲はある。
御飯をお替りして、いつもより半分余計に食べたら気分が悪くなった。
■精神面
特に不安感は無し。
■その他
朝から頭痛がする。夕方になっておさまった。
今日は弱い吐き気があったが、日常生活に支障を来すほどではなかった。
体重は64.5kg
(服薬前58kg→ 服薬中68kg→ 断薬後64.5kg)
少し寝れてホッとしています。
0:00に布団に入り45分程で寝付く。
0:45-6:30まで寝た。
(中途覚醒は2:00、3:00、4:30)
連続睡眠は1時間、1時間、1時間半、2時間。
実際寝たのは5時間半ぐらい。
細切れの睡眠なのに寝た気がするのは不思議だ。
昨日、殆ど寝れていないからだろう。
連続睡眠時間は最低でも1時間半は欲しい。目指すところはまずは3時間だ。
起きると頭はスッキリしていた。
■吐き気
起きた時、胃のムカムカ、吐き気は無し。昨日に引き続いて、調子がいい事を祈る。
朝食はお腹が減ってクリームパンを食べた。
10:30-12:30弱い吐き気がある。
昼食はお腹が減ってのり弁当を食べた。
午後は比較的調子が良かったが、夕方、車を車庫から出すために雪かきをしたら
吐き気が出てしまった。やはり激しい運動はダメなのだろうか。
雪かき以来、弱い吐き気が17:00-23:00まで続いた。
夕飯は鮭、かつおのたたき、御飯1杯半。吐き気があったが食欲はある。
御飯をお替りして、いつもより半分余計に食べたら気分が悪くなった。
■精神面
特に不安感は無し。
■その他
朝から頭痛がする。夕方になっておさまった。
今日は弱い吐き気があったが、日常生活に支障を来すほどではなかった。
体重は64.5kg
(服薬前58kg→ 服薬中68kg→ 断薬後64.5kg)
スポンサーサイト
category: 断薬記録(31~40日)
« ジプレキサ 離脱症状 不眠
ジプレキサ 離脱症状 吐き気 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dourakumusuko101.blog.fc2.com/tb.php/38-79264110
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |